自分の趣味がお金になるのだから最高だと思うわ。
好きな事だから頑張れるし、集中できるし、追求できるってものよ。
ゲームで稼ぐ方法
ゲームで稼げる人はほんの一握りだと思っていませんか?実はゲームがプロ級でなくてもゲームで稼ぐ方法が色々とあります。現在ではeスポーツが登場しゲームのプロ化や稼げる時代になっていて、ユーチューブでゲーム実況を配信するだけで稼いでいる人もいるくらいなので今やゲームで稼ぐ事はメジャーになっています。今日はゲームでお金を稼ぐ方法を紹介していきます。
一番メジャーな方法がゲーム系のブログ。
自分のゲームのプレイを活かして攻略方法やゲームのレビューなどを行います。
どちらかと言えば、ゲームでも家庭用ゲーム機より最近はアプリ系の記事を書いてるブログの方が儲かるって話を よく聞くけど、ゲーム好きの人なら、ブログが少し苦手でも自分の得意分野なら強く書けそうよね🔆
ゲームブログで稼ぐ方法
ゲームの攻略情報などをまとめたようなブログで広告収入を稼ぐというケースがゲーム関連では、お薦めの稼ぎ方。
主な方法は、ゲームの場合だと、無料ブログでも可能、独自ドメインを取得してワードプレスなどを使って本格的に始めるなら Googleアドセンスなどを貼り付けると大なり小なり報酬になるし 稼ぎ易いでしょう。
SNSなどでも人気のゲームに詳しいとフォロワーも多くつきやすいし発信する情報もしっかり読んで貰えるようになるので非常に大きいと思います✨
ただその反面、ゲームが嫌いなのに、ゲームで稼げると聞いてゲームで稼ごうとしても難しいかもしれません😴
動画配信(ストリーマー)で稼ぐ
YouTubeなどでゲームを実況したりゲームの配信をするのがもっともメジャーな方法で世の中にも認知されているゲームで稼ぐ方法の1つです。実際にゲームをプレイしている動画を撮影し編集して配信しますがライブ配信だとゲームしているそのままを配信するので編集する手間がかかりません。この場合はファンがいることが前提なので初めはコツコツをゲームをプレイしそのプレイ動画を編集してアップして登録者を増やしていきます。収入源は動画の再生中に流れる広告から広告収入が入ってくるのと投げ銭から得る方法があります。動画配信で稼ぐ代表格はユーチューブですがゲーム実況をライブ配信する専用アプリMildom(ミルダム)やAmazonが提供するライブストリーミング配信Twitch(ツイッチ)などが人気です。
ゲームコーチングで稼ぐ
ゲームコーチングとはゲーム版の家庭教師でマンツーマンでゲームのスキルや攻略を教える人です。プロのチームにしかいないイメージですがゲームスキルがあればだれでもコーチングでき今やコーチとユーザーをマッチングさせてくれるサイトやスキルシェアサービスができています。このマッチングサイトやスキルシェアサービスを利用すればユーザーとのお金のやりとりをする必要なく気軽にゲームスキルの提供ができるようになっていて、音声やチャットのみのレッスンでも可能となっています。ゲームのコーチングで稼ぐにはスキルの出品ができるスキルタウンや動画やSkypeなどでオンラインレッスンを提供するゲーマーコーチがあります。販売手数料や振り込み手数料がかかりますが登録は無料です。
ゲームライターで稼ぐ
ゲームの攻略法やゲーム知識などのゲーム全般の記事を書くライターの仕事で新作ゲームの情報をまとめたり、実際にプレイした感想を記事に盛り込んでいる場合がほとんどですので実際にゲームをプレイする確率が高い仕事です。ゲームライターには資格や職歴・年齢はなどは関係なくゲームが詳しく基本的なPCスキルが必要なだけで誰でも記事を書くことができるのでゲーム好きならハードルは低いと思います。ゲームライターの仕事は副業で何度か紹介しているクラウドソーシングサービスで探すと案件がでてきます。スマホゲームのニーズが高まっていて単価は通常の記事よりも高めです。0.7円~1円ほど。また記事を書くことに慣れてくれば案件でなくても自分のブログやSNSで発信しアフィリエイト収入を得ることも可能になってきます。
ゲームのアカウントを販売して稼ぐ
ゲームのアカウントが販売できることはご存じですか?ゲームによってはアカウント売買を禁止しているとこもあるので売れるかどうかを先に確認してからアカウントを育てて販売します。偶然にも飽きてしまったゲームのアカウントが売買できる場合もあるので眠っているアカウントがあれば販売するのも1つの手段です。このようなゲームのアカウントを売買することをRMT(リアルマネートレーディング)と言い昔はヤフオクなどで販売されていましたが現在ではRMT業者があるので直接お金のやりとりをせずに行える環境になっています。PCゲームやスマホゲームなどでの人気ランキングがあり経験値やアイテム数や強さによって価格が上下します。RMT業者は、日本最大級のサイトGAMETRADE(ゲームトレード)やアカウントの売買をマッチングするGameclub(ゲームクラブ)などがあります。どちらも販売手数料や振込手数料がかかります。
ゲームマッチングサービスで稼ぐ
新しくできているのがゲームを一緒にプレイするだけで稼げるという、一緒にプレイするゲーマーをマッチングするサービスです。登録は無料で一緒にプレイしたいゲーマーの時間を購入することで購入したゲーマーに収入が入ってくるシステムで、プロフィールや顔写真などを掲載しゲームのスキルや1時間いくらと単価を決め一緒にプレイする人を募集します。特にスキルが高くなくても一緒に遊ぶのが目的の場合が多いため見た目や会話に自身があれば稼げる可能性があります。ゲームマッチングサービスのサイトは、台湾発のゲームマッチングサイトnicee(ナイシー)やGameRoom(ゲームルーム)などがあります。
ブロックチェーンゲームで稼ぐ
ブロックチェーンゲームは仮想通貨で使われている技術のブロックチェーンを使ったゲームで、不正や改ざんができない分散型の取引記録の技術をゲームに活かし、ゲームが終了してもアイテムを資産として残すことが可能になりました。ユーザーとの取引も可能で通常のゲームとの違いは、ゲーム内で仮想通貨が使えることでゲームを通じて資産を増やすことができます。またキャラクターを強くすればするほど稼ぐ事が可能な特徴があります。ブロックチェーンゲームは日本最大級のCRYPTO SPELLS(クリプトスペルズ)やメタバースでの収益化も視野に入れることが出来るThe Sandbox(ザ・サンドボックス)などがあります。
最後に
大変魅力的なゲームでの副業ですが詐欺も横行しているので注意が必要です。広告でも見かけたことがあるかもしれませんがLINEなどへ誘導しているものは無視するのが賢明です。簡単に稼げるという謳い文句は詐欺である可能性が高いです。ゲームだけでなく詐欺はインターネット上のどこにでも潜んでいるので見極めることがスキルの1つだと思いますので見極めるスキルを身に付けましょう。