りょーこです^^
在宅アパレルバイヤーとは、自分自身が運営するオリジナルショップで、海外で人気のあるアパレル商品を販売する副業のことを指します。
この副業はパソコン1台があれば作業が可能であり、1日に2~3時間ほどの空き時間を利用することができるため、
子育て中のママたちにも人気があります。
利用者の平均収益額は月に8万円以上であり、中には月に50万円以上を達成している方もいらっしゃいます。
また、この在宅アパレルバイヤーとしての活動に関心を持っている方々は、
無料の動画レッスンを提供しているため、その内容についても気になることでしょう。
さらに、有料のコンサルティングを受ける価値はあるのかという点も考慮されるかもしれません。
そして、代表者であり講師である安達なるみという方の経歴や
利用者の口コミや評判にも目を向けることで、その評価ができると思いますので、探っていきます。
在宅アパレルバイヤーとはどのような働き方なのか?
画像の引用元:https://apparel-buyer.work/buyer_google_202204_k/
運営:一般社団法人日本在宅アパレルバイヤー協会
代表者:安達なるみ
所在地:福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3階
電話番号:092-600-0204
メールアドレス:info@apparel-buyer.work
在宅アパレルバイヤーというのは、自身がオーナーとなり、自分自身が運営するオリジナルのショップにおいて、
海外で人気のあるアパレル商品を販売する副業のことを指します。
この副業は、パソコンを1台持っていることが必要であり、
1日に2〜3時間の余暇を活用して作業を行うことができます。
このアパレルバイヤーの活動による収益額は、利用者によって異なりますが、
平均的な収益額は月に8万円以上です。
さらに、一部の方々は月に50万円以上の収益を達成しているようです。
このような収益が得られる理由としては、
海外で人気のあるアパレル商品を自分自身のショップで販売することで、需要が高まり、
売上が伸びることが挙げられます。
安達なるみの経歴を検証
安達なるみさんは、在宅アパレルバイヤーの講師を務めておられますが、この方の経歴について詳しく調査してみました。
公式サイトによれば、安達なるみさんは岡山県倉敷市出身で、2009年に高校を卒業後に上京されました。
そして2018年12月には、在宅アパレルバイヤーとして副業を始め、ショップオープンから6か月目には月の売上が30万円に達成しました。
その後はさらに活躍をされ、会社を退職してセレクトショップのオーナーになられました。
この調査の結果、安達なるみさんに関しては怪しい噂などは特段見つからず、詐欺性も確認できませんでした。
安達なるみが活動しているSNSやブログ
安達なるみさんのSNSや公開しているブログの一覧です。
- Twitter:安達なるみ【在宅アパレルバイヤー】
- Instagram:narumi_adachi
- ブログ:安達 なるみ/在宅アパレルバイヤー & ワークライフスタイリスト(WLS10期)
- Youtube:安達なるみ
- ストアカ:副業アドバイザー/ワークライフスタイリスト 安達 なるみ
Twitterやブログでは在宅アパレルバイヤーという名前で活動しています。
ストアカというオンラインプラットフォームでは、
副業アドバイザー/ワークライフスタイリスト 安達 なるみとして活動しています。
こちらでは副業やワークライフスタイルに関するアドバイスや講座を提供しています。
在宅アパレルバイヤーの口コミや評判を検証
在宅アパレルバイヤーという職業について、実際に受講している利用者の口コミや評判を調べて検証してみました。
その結果、安達なるみさんのインスタライブ動画が参考になる情報でした。
動画には2年間の経験がある会員が出演し、インタビューを受けています。
会員の話によると、在宅アパレルバイヤーは手軽に稼ぎたいと考える人には
向いていない印象でした。
そして、手に職を付けたい方や上昇志向のある方に向いた副業であることが分かりました。
在宅アパレルバイヤーの無料WEBレッスンを検証
在宅アパレルバイヤーの公式LINEに登録すると、1話~4話の動画が配信されます。
私も動画を見てみたのですが、海外通販サイト「BUYMA(バイマ)」を使ったネットショップで収益化を目指すことが分かりました。
商品の仕入れは、海外の直営店に電話で問い合わせる方法を取るようです。
直営店から直送してもらうことで、以下の利点があります。
・セレクトショップよりも在庫が豊富
・国内配送料が掛からないため、出品価格を安く設定できる
・検品や梱包の手間や時間を省ける
・商品を早くお届けできるため、受注につなげやすい
また、仕入れには当然ながらその国の言語を話せる必要があります。
在宅アパレルバイヤーの利用には、複数言語を話せない場合は
外国語を話せる人をクラウドワークスを使って外部に委託する必要があります。
業者とのやり取りや商品の管理、顧客とのコミュニケーションなど、
作業は非常に多岐にわたるため、これらの点を考慮して利用を検討することが重要です。
在宅アパレルバイヤーの有料料金について
在宅アパレルバイヤーの公式サイトには、最低3,000円以上の有料サービスが提供されていますが
ヤフー知恵袋の投稿によると、本格的なコンサルティングを受けるには、
月額3万円のコンサル料金を2年間の契約期間で支払う必要があるようです。
実際のところ、月額3万円×2年は、合計で72万円の費用がかかることがわかりました。
一般社団法人日本在宅アパレルバイヤー協会ってご存知な方おられますか??
バイマのコンサルを受けようかと悩んでいます!こちらの協会のコンサルを受けられている方おられたらどんな感じか教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします!!!
最近こちらの団体が気になり、審査を受けてみました。面接官(?)らしい方と90分程zoomで話しました。
いろいろと儲かりそうな話をしていましたが、私が気になったのは
①面接官の方が、稼いでる!という割にはとても疲れた顔をしていた。
②コンサル料金が月に3万円かかる。すぐに結果は出ないので、半年ぐらいはコンサル料金の分が赤字になる。
③すぐに結果は出ないから、2年間は辞められない。(つまり、72万円は絶対に払わねばならない。)
④かなり何回もカードの上限額をあげることを要求された。
以上のことから、辞退しました。しかも、③は、こちらが聞いてから初めて答えてくれた内容です。確かにアパレルバイヤーとして儲かるかもしれませんが、怪しい部分が多かったです。
ヤフー知恵袋:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13265618248
この料金は決して安いものではなく、費用と時間にある程度の余裕がない限り、
有料コンサルの契約は適切ではないと思われます。
在宅アパレルバイヤーの返金保証について
特定商取引法に基づく表記にある返金保証は以下です。
ご購入後、クーリングオフ期間内にご連絡頂ければご返金致します。
クーリングオフ期間は8日間と定められているため、おそらく動画教材の返金に関する記載です。
一方、コンサル契約に関する返金保証については明言されていないため、契約前に規約をしっかり確認しておくことが重要です。
後でトラブルが発生しないよう、注意してください。
在宅アパレルバイヤーの運営会社情報について
一般社団法人日本在宅アパレルバイヤー協会の法人情報を調査すると、令和3年2月2日に法人番号が指定されたことがわかりました。
また、令和4年12月6日に本店又は主たる事務所の所在地の変更を行っています。
そして、現行の住所を検索するとバーチャルオフィスのようです。
画像の引用元:https://justfitoffice.com/buildings/477
コスト削減のためのバーチャルオフィスも考えられますが、居所が掴めないなど消費者視点でのデメリットがあります。
最後に
在宅アパレルバイヤーを始めるためには、月額3万円という費用がかかります。
この金額は安くないと言えますが、2年間も支払う価値があるのか疑問です。
なぜなら、実際に始めてみないと、収益を得られるかどうかはわかりませんし、始めたときにはギャンブル的な要素があります。
現在利用検討中の方は、他の副業を探すことをおすすめします。
くれぐれも引っ掛からないように注意をしましょう。