りょーこです^^
株式会社クリエーションのTAP(タップ)は、スマホで好きな写真を選んで報酬GETと宣伝しています。
ただし、この宣伝文句は事実ではありません。

実際には、株式会社クリエーションのTAP(タップ)は誇張された宣伝を行い、
ユーザーたちに高額なサポート費用を支払わせるための勧誘活動を繰り返しています。
さらに、消費者庁からも危険と判断されるビジネスモデルとして注意喚起されていますので、
このサイトを検討していた方は、詳細を把握するためにも記事を読んでみてください。
TAP(株式会社クリエーション)とは?
画像の引用元:https://creation220401.net/tp/
販売事業者:株式会社クリエーション
責任者:坪山 貴教
所在地:東京都新宿区富久町8-27ニューライフ新宿東602号室
電話番号:03-4510-2088
メールアドレス:info@creation220401.com
TAP(株式会社クリエーション)は、好きな写真を選ぶだけで1回あたり1,000円から3,000円の報酬が即座に得られる副業です。
作業時間は5分から10分ほどで、月に100万円の収入を目指すことも可能と宣伝されています。
始め方も非常に簡単で、アプリをダウンロードし、好きな写真を選ぶだけです。
そして、最速で当日に入金されると言うのでこの簡単さに多くの人が魅了されています。

TAP(株式会社クリエーション)は画像選択では稼げない?
画像を選ぶだけで報酬が得られると謳われているTAP(株式会社クリエーション)は、消費者庁から危険と判断されています。
消費者庁が業者の実名を公表して注意喚起すること自体が珍しいことからも、このサイトに関しては詐欺被害が相次いでいることが分かります。
消費者庁の調査結果によると、実際の仕事内容は写真選択ではなく、動画共有サイトに動画をアップロードするというものでした。
ユーザーたちは高額なサポートプランに契約しましたが、予想収益額を稼げた人は一人もいなかったことまで明らかにされています。
もし詳細が気になる方は、直接消費者庁が発表した資料を確認してみてください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/pdf/consumer_policy_caution_180911_0001.pdf
TAP(株式会社クリエーション)で稼いでいる人はゼロ?
TAP(株式会社クリエーション)で副業をして収入を得ている人物の情報は、調査した時点では見つかりませんでした。
この事実から、この副業は胡散臭い印象があるのであまり人気がないと思われます。

会員の口コミや経験談は重要な情報であり、これらがない状態では参加するしないを検討することはできません。
また、実践者がいれば何らかの情報が発信されてもおかしくないので、
現時点では、TAP(株式会社クリエーション)で稼いでいる人たちはいないのではないかと思います。

TAP(株式会社クリエーション)は料金が高額だった?
TAP(株式会社クリエーション)では、2,000円の電子書籍を購入するだけで副業を始めることができるような印象を与えています。
しかし、実際にはバックエンドでプラン勧誘が待ち受けています。
有料プランは全体で8つあり、料金は最低で20万円、最高で180万円と非常に高額です。
これらの料金設定では、TAP(株式会社クリエーション)が提供するビジネスモデルを通じて回収することはほぼ不可能と言えます。
そのため、契約をおすすめすることはできません。
TAP(株式会社クリエーション)の振込先が個人口座なのは怪しい
おかしなことに、TAP(株式会社クリエーション)が指定する振込先の口座は個人口座であり、法人口座ではありません。

近年、個人口座にお金を振り込むことで詐欺事件に巻き込まれるケースが増えています。
トラブルに巻き込まれたくない場合は、軽率にお金を振り込むことはしない方が良いでしょう。
TAP(株式会社クリエーション)は返金不可?
TAP(株式会社クリエーション)は、特定商取引法に基づいた表記には返金やクーリングオフに関する記載があります。
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を理由とした場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申込みください。
原則として、TAP(株式会社クリエーション)では返金は行われないようです。
収益保証についても記載があります。
当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨する2つのサイト内で下記の通り取引を行い収益が5,000円未満の方が対象となります。
【電子書籍内に記載の弊社が推奨する2つのサイト内で取引を5回ずつ行う。】
推奨サイトの詳細は電子書籍に記載がございます。ご不明な場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。達成された場合も申告がない場合は対応は致しかねますので予めご了承ください。

規約によれば収益保証が行われているようですが、具体的な説明ではないので、
参加されるのであれば事前に確認することをおすすめします。
TAP(株式会社クリエーション)運営会社情報について
販売事業者:株式会社クリエーション
責任者:坪山 貴教
所在地:東京都新宿区富久町8-27ニューライフ新宿東602号室
電話番号:03-4510-2088
メールアドレス:info@creation220401.com
特定商取引法に基づく表記にある情報から法人情報を確認すると、
株式会社クリエーションは2022年3月22日に設立されたばかりの会社だとわかります。
設立から1年そこそこでは運営実績が浅く、まだまだ知名度の低い会社なので
所在地から事務所を割り出すと、ワンルームマンションがヒットしました。
特にお金の稼ぎ方を教える会社としては、小規模すぎて、あまり信頼性や威厳を感じることができません。
また、セキュリティ面についても不安があります。
顧客の個人データが適切に保管されているかどうかも疑問です。

TAP(株式会社クリエーション)のまとめ
TAP(株式会社クリエーション)を調査した結果、消費者庁が危険だと認定しているビジネスモデルを提供していることが分かりました。
消費者庁が危険な業者として公表している特徴と一致していることもわかりました。
例えば、電子書籍を購入させてから高額なサポートプランを契約させるという流れなどが危険な業者の典型的な手法です。
非常に危険な雰囲気が漂っています。
現時点では詐欺被害などは報告されていませんが、今後被害の相談が増える可能性が高い副業サイトだと思います。

お困りのことがあれば、いつでも相談してくださいね。
現在利用検討中の方は、他の副業を探すことをおすすめします。
くれぐれも引っ掛からないように注意をしましょう。
この副業についてもっと詳しく知りたい場合や優良な副業を教えてほしい場合など、遠慮せず気軽に下記LINEから連絡してくださいね。