ポイ活を辞めると損するのか?

折角ポイ活してきたのにやめる人がいますよね。もったいないと感じる反面、向き不向きがあるのでやめる気持ちもわかります。

ただポイ活を辞めても辞めなくても 大きな損はありませんが、損をするケースもあります。

またすぐにポイ活を止めれる人も居れば、止められない人も居ますので、その事例を解説していきたいと思います✨

この記事の執筆者、この記事の信ぴょう性と注意事項!
userimg
副業ランキング代表 京子
✅副業コンサルタント
✅3つの副業を軸にして副業を検証するプロ。
✅男女の働き方改革に賛同する港区女子
働き方改革
働き方改革
✅物価の高騰、国に治める税金の高騰、そんな過酷な状況でも職を失い、賃金の低迷が続く今だからこそ、多くの人に、「まずは副業で自宅で稼げる」そんな真実を伝えたくてブログで情報発信を開始!
✅私が教える副業で10人中7人が在宅ワークで月収10万円~を達成中
✅LINEにておすすめできる副業を教えてます。

✅一言
ネットでは怪しい副業が数多く存在します。怪しい副業について事実を公表すると嫌がらせを受けて猛攻撃されたので、サブブログを作りました。
悪徳業者に負けずに真実を公開し、一人でも多くの副業難民を私が救います🔥



当サイトの記事は、消費者庁金融庁、そして国税庁の法人番号検索サイトなどから正確な情報を収集したり執筆者の実体験に基づく内容のみをブログ記事として公開していますが、万が一誤りがありましたら こちらのお問合せよりご連絡をお願いします。

ポイ活を止めた・止める理由とは

SNSで発信されている理由をまとめると以下のような理由が多かったです。

 

Twitter、インスタグラム、などでもこれらの意見が幾つあるようです。

・稼げない・面倒くさい・時間が無い・割に合わない・迷惑メールが来る

というような理由が多く、稼げないというのは最初の印象やこれくらい稼げたら、稼ぎたいという自分の中での考えがあったり、目標を達成しても想像より時間がかかってしまえば割に合わないと感じるものです。始めるときの感覚で実践後の感想は変わってきますし価値観の個人差によっても人によってバラバラです。

 

どんな事でもそうですが、「鵜呑みにしない」という事がネットの世界では、大切です。

顔も知らない、声も聞いた事が無いような人の意見や感想を鵜呑みにせず、自分の中で答えを見出す事が何よりも大事です。

 

またポイ活が面倒臭いと感じるのは、スキマ時間にコツコツと貯めていくので確かに面倒だし割に合わないと思うこともあるので納得できる理由です。時間が無くてもポイ活に価値を感じれば時間を割くでしょうし、面倒だと思わなかったり割に合わないという価値観だからポイ活を続けられるのでしょう。

 

迷惑メールが来るや安全性にかんして不安があるという理由は、解決できる場合があります。安全性については、JIPC加盟やプライバシーマークを導入しているかで判別できます。また、運営をサーチして不安を解消したり、会員数の多さでも判別できます。しかし優良なポイントサイトであっても悪質な広告が混ざっている可能性があるので100%安全を求める人には向きません。

りょーこ
りょーこ
100%の安全性が無いのはポイ活に限ったことではありません。

りょーこ
りょーこ
とは言っても所詮は第三者が構築した仕組みで、運営が儲かる仕組みである事は100%確実です。
利用したくなければ利用しない。利用したければ利用する。この2択をご自身で選択すれば良いと思います。

ポイ活を止めやすい人の特徴

ポイ活をすぐに止めやすい人と そうでない人が必ず居ます。

その一例として ポイ活を止めやすい人の特徴は、以下の3種類です。

忙しくて時間が無い人はポイ活をすぐ止めれる

家事や仕事が忙しい人はスキマ時間を作ることが難しくポイ活へのハードルが高くなっています。挑戦しても止めてしまう可能性が高いです。忙しい上にスキマ時間を使ってポイ活していると休憩する時間がなくなってしまいますので無理をしてまでする活動ではありません。

どうしてもポイ活するなら、「できる事をできる時にする」です。ついでに出来るポイ活が効率良いです。例えばネットお買い物をするときだけポイントサイト経由してクレジットカード決済をするというふうにポイ活の行動を決めてしまうと楽だと思います。これだけの行動で、ポイントサイトのポイント、クレジットカードのポイント、ショップのポイントの3重取ができます。

普段のお買い物でも、スーパーやドラッグストやコンビニなど必ずどこかで何かを買いますのでその支払いをクレジットカードやスマホ決済にするだけもポイ活になります。

 

広告を利用するのが面倒くさい人は、ポイ活をすぐ止められる。

基本的にポイ活は、広告の利用が多くを占める作業になってきますので広告を利用するのが面倒に感じる人はポイ活をするのは難しいでしょう。上記で上げたショッピングの際の手順でも広告利用だと考える人はさらに難しく、実践できることが限られます。普段の支払いをキャッシュレス決済にすることと割引やクーポン系統に集中して行動していくことです。ただし、広告を見る(動画を見る)ことが面倒でなければできることは増えます。

 

コツコツ作業が苦手な人は、すぐにポイ活を止めてしまう。

コツコツ作業はポイ活の基本中の基本ですからコツコツ作業が苦手な人にはポイ活を続けることは苦痛だと思います。しかしコツコツ作業にならないゲームのようなコンテンツもありますので毎日1回のガチャを回したり、クイズに回答したり、ゲームをしたりと楽しみながらポイントを貯めることが可能です。

 

りょーこ
りょーこ
もともとポイ活が苦手だという人には、このようにポイ活をすぐに止めれますし、もともと長続きしない傾向があります。

ポイ活を止めにくい人の特徴

それではポイ活を止めれない人の特徴は、どのようなものでしょうか?

ポイ活を止める事がデキない人の特徴 主婦で暇を持て余してる

どちらかと言えば主婦の方がポイ活に専念している人が多いです。

ある程度の家事や育児の合間にポイントサイトを利用して節約しようと考えてポイ活を始め、楽しくなりハマってしまう傾向があるように思えます。

ポイ活を止める事ができない人の特徴 ポイ活を紹介して報酬が増えてる

インスタグラムやツイッターなどのSNSやブログで ポイ活の情報を発信していきながらポイ活の紹介をされている人は、常にポイ活も継続して取り組んでいます。もちろんこの場合、紹介者も増やしているのでポイント報酬も増える傾向にありますので、ポイ活を止める理由が、どこにもない状態なのです。

ポイ活を辞めたい場合の対策とは?

ポイ活を辞めたい。

ポイ活を止めた人の理由はうなずけるものばかりで納得ですが、せっかく始めたポイ活をやめてしまうのはもったいないです。「稼ぐ」という感覚で行うと物足りないですが、「節約」という感覚で行うと意外に満足できたりします。

また、作業には向き不向きがあるので自分に合うものだけを行っていくだけで十分だと思いますので、支払いをキャッシュレス決済にするだけでも良いのです。

 

「なんとなくポイ活を始めたんだけど…辞めたい」と考えているなら思い切ってアカウントの削除をしてしまいましょう。

りょーこ
りょーこ
辞めたいという気持ちだけでなく本気で断ち切りたいと考えているなら ポイントサイトを全て解約手続きをして下さい。
今まで貯めたポイントなども全て破棄すれば、この解約手続きさえ行ってしまえば、瞬時に辞める事が可能です。

 

確かに興味もない広告メールが大量に届いたりLINEで通知が届くとストレスに感じるものです。

また、ポイントサイトがアフィリエイトのような仕組みなので、「都合よく躍らせられている」と感じるようになる人も少なくありません。

この先、ポイ活なんてやる価値が無いと思ったら解約手続きをお薦めします☺️

ポイ活を辞めると損するのか?

この問題は結論だけ言うと損する場合があります。

りょーこ
りょーこ
この問題は結論だけ言うと損する場合があります。

 



Twitterでフォローしよう

おすすめの記事